Monday, January 31, 2011
Sunday, January 30, 2011
Wednesday, January 26, 2011
RIP Hubba Hideout

A sad day in skateboarding. Iconic skatespot, Hubba Hideout, is gone. Fav trick done on a cover of a mag, Koston bs noseblunt and of course best hubba part in a vid goes to Lavar in Trilogy. Rawest thing I saw though, had to be the Tommy Wisdom switch heels 50-50 and over the summer I met this kid, Ryan from Seattle. He FS Nosegrinded it into the sand and rode away - clean too! I took the photo of him below with my old iphone.

Sunday, January 23, 2011
Saturday, January 22, 2011
Dirty Ghetto -" Holiday Montage 2010"
Just reconnected with the homie, Lester(Mr MaLoaf) from South San Fran. He was a sk8rat I used to see around all the time. So stolked he is into filming now, he just sent me this montage he put together. Peep it. Cool songs too!
Thursday, January 20, 2011
Friday, January 14, 2011
20th Anniversary of "Video Days"

Paying homage to one of the most influential skate vids of all time. Respect.
Wednesday, January 5, 2011
Friday, December 31, 2010
Tuesday, December 21, 2010
Monday, December 20, 2010
直感工房Zada
Sunday, December 19, 2010
Saturday, December 18, 2010
Monday, December 13, 2010
Motreal
アメリカに出張に行ってきましたが、行く前にフランス語を話すカナダのParty都市Motrealに立ち寄りました。


フレンチです。


グラフが結構残ってて、楽しいです。バフ(消す事)はほとんどないとか...

Party都市と言いましたが、こういったストリップなどが目抜きにあったりします。(笑)あと、古着屋さんなどにはエロチカ物が凄く充実してました。やはりフレンチのインフルエンスでしょうか。



これがプーチンというモントリオール独特のB級グルメです。フレンチフライと凝乳状のチーズの上にグレイビーソースをかけたものです。中毒性の高い味で美味しいです。

カナダのナンバーワンスポーツは言うまでもなくホッケーです。皆さんの地元のカナディエンズへの愛は半端じゃありません。
グレツキーやフェドロフやヤガーよりもずっとずっと前には、モリース・リチャードさんaka Le Rocketさんが、スタープレイヤーだったそうです。



デパートで見かけたかっこいいブランドです。名前忘れちゃいましたが、ちょっとだけラルフローレンみたいで良かったですね。


そして、モントリオールの隠れた名物、木材を使って釜で焼いて仕上げるベーグル(NYスタイルはベーグルを茹でてしあげます)を頂いてから、アメリカに向かいました。


フレンチです。


グラフが結構残ってて、楽しいです。バフ(消す事)はほとんどないとか...

Party都市と言いましたが、こういったストリップなどが目抜きにあったりします。(笑)あと、古着屋さんなどにはエロチカ物が凄く充実してました。やはりフレンチのインフルエンスでしょうか。
これがプーチンというモントリオール独特のB級グルメです。フレンチフライと凝乳状のチーズの上にグレイビーソースをかけたものです。中毒性の高い味で美味しいです。
カナダのナンバーワンスポーツは言うまでもなくホッケーです。皆さんの地元のカナディエンズへの愛は半端じゃありません。
グレツキーやフェドロフやヤガーよりもずっとずっと前には、モリース・リチャードさんaka Le Rocketさんが、スタープレイヤーだったそうです。
デパートで見かけたかっこいいブランドです。名前忘れちゃいましたが、ちょっとだけラルフローレンみたいで良かったですね。
そして、モントリオールの隠れた名物、木材を使って釜で焼いて仕上げるベーグル(NYスタイルはベーグルを茹でてしあげます)を頂いてから、アメリカに向かいました。
Sunday, December 12, 2010
Tuesday, December 7, 2010
Da Streetz on Skate
Big ups to Steal and crew out in M-Y-Z-K. Gettin it in... I ain't forget about y'all. Holla!
Sunday, December 5, 2010
Subscribe to
Blog Feed